忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!

今日は代休ということもあり、体調が優れない中、
体に鞭を打っていってきました。

狙いは前回と同じ、産業道路沿いの某ポイントの
朝マヅメです^^

ベタ凪状態だったので少し不安でしたが、よく見ると
岸にはタップリのベイト!不安から期待へ一転しました。

んで空が白み始めると同時にボイルが点々と発生しはじめ、
フィーバータイム突入!

ボイルの頻度から表層系ルアーを引いてみましたが、ノーバイト
なんか初めて来た時と同じ感じだなぁっと思って

そこで、もみ的推理開始!(間違ってるかもしれませんw)

「たしか、、、ボイルが起こっているからって必ずしもトップで
食うわけじゃないからレンジを・・・(中略)・・・バイブで底引きだ!」

密かにネットや雑誌で学んだ知識を活かし、キャストすると


DSC00533.JPG














アジ?をゲットしました!グングンと延びる感じだった
ので引き味良く楽しかったです!

しか~し、もみ家は調理する場所もないので
通りかかった釣り人にあげることにしました。
(寮生活のため全部作ってくれちゃうんです。)


また上記と同じパターンでキャストを続けていると
手前でゴツンとヒット!



ロッド:Daiwa LATEO 90ML
リール:RYOBI ECUSIMA3000Si 
ルアー:DUO Bay RUF V-75 レッドヘッド
ライン:ナイロン8lb
サイズ:51cm


7456d069.jpeg













通りがかりの初老の釣り人がランディングと、
写真撮影をしてくれました。
(アジはお礼にあげましたよ^^)

ちなみに周りのシーバサーはサバやタチウオをあげて
いて、メインのシーバスはそれほど出ていなかったようです。

今日はこの2本で終了でしたが、マヅメのフィーバータイムって
すぐ終わっちゃうから効率的な釣りがこれから必要ですよね?

キャッチからリリースの時短やパターンの推理など改善シロは
あるので実直に頑張ります!!

朝晩ともに相当寒くなってきているので皆さん服装には注意して
釣行してくださいね ( ^ω^)

PR

皆さんこんにちわ^^

最近仕事でバタバタしていましたが、今朝久しぶりに
釣りへいってきました。


産業道路沿いの某ポイントで朝マズメを狙いました。
秋も深まり、大分夜明けが遅くなった気がします。




ロッド:Daiwa LATEO 90ML
リール:RYOBI ECUSIMA3000Si 
ルアー:CRUISE MINNOW 80mm
ライン:ナイロン8lb
サイズ:53cm

DSC00530.JPG














若干強引なやりとりになりましたが、ロッドの
パワーとラインの太さで無事ランディンぐ成功です!

なんとこのロッドでは初めてのゲットです!うれしい~!

今朝は2時間で上記シーバスと30cm程度のサバを
オートリリース(バラシ)しましたw

連休初日、幸先良いスタートができました!

今週の土日(10/18~19)もシーバス三昧でした! ( ^ω^ )ニコニコ



DSC00517.JPG














土曜日は川崎~横浜方面をRun&Gunしました。

下げきって渋~い状況でしたが、ピロピロ系の
ワームと2gのジグヘッドでゲット!
中堅サイズのセイゴです・・・・・・・・・(´・ω・`)

この日はこれだけ!



んで日曜は横浜の某ポイント

地元の友人
トップウォーターで何を釣る?!】のヒゲさん
t.m`s factory】のT、Mさん
杏ぽんたんさん

の4人でデイゲームしてきました!

DSC00518.JPG

















T、Mさんの記録更新となる70UPをはじめ、
夕マヅメのフィーバータイムで全員ゲット!

僕はまたもナイスサイズのセイゴをゲットでしました(右下)




・・・(´・ω・`)



最近フックシャープナーを買いました。
目が細かいので鋭く研げそうです^^
DSC00527.JPG

皆さんご無沙汰しています。久しぶりの更新になりますが、サボってた
訳ではありません。魚が釣れなかったんです (´゚'ω゚`)ショボーン

ホームでは9月末以降、シーバスがいるものの元気がありません。
トップで激しく煽ってみたり、ジグヘッドでワームを落としてみても、見向きも
してくれません。無気になってスピナーベイトなんかも試しましたが、ダメでした。

そんな日々の中、ヤケクソになってジャーキングの練習でペンシルベイトを連投
していたら、歓喜の瞬間は突然訪れました!!

P1000031.JPG














55cmでした!よっしゃ!!!


そしてついこの間、10/4(土)は友人と京浜の湾岸沿いの某ポイントへ
遠征してきました。朝マズメを狙って行ったところ、あちらこちらでボイル
が連発!期待して投げまくりましたが、結局ノーバイト。。。

釣りって難しいなぁなんて思っていたら、投げサビキはサバが入食い
でした!!うぉーーー!!

友人と相談したところ、サバ満腹プロジェクト発足!!
早速セットを購入し、再び特攻!

fb15fc43.jpeg











サビキ釣り初にして、初サバゲットです^^
この後、3尾とサッパ数匹を追加し、夜は刺身にムニエルにと
サバを堪能しました!

・:*:・(*´∀`*)ウマカッター・:*:・

最近不調だったけど、久しぶりに楽しい釣りができました。
モチベーションは元通りです!とりあえず11月末まで突っ走り
ますよん!

P.S
DSC00472.JPG














オルブライトノット練習してます!いつか出会う大物と
出会うことを夢見て・・・(*´σー`)エヘヘ

金曜、職場の送別会があり、盛大に3次会まで参加した
翌日、ラッキーにも殆ど二日酔いはありませんでした。

また休日にもかかわらず予定はありませんでした。


イエス!!自由最高!!!


過ごした内容はおのずと最近楽しくて仕方のない・・・

(*´σー`)エヘヘ

<16:00~17:30>
多摩川河口など遠投が必要な場所で使えるロッドを探しに
上州屋へ突撃!!!

→前々回にご報告した資格ゲットのボーナス加点分を先取りし、
Daiwa LATEO 90MLを買いました^^使うのが楽しみ♪

<18:00~19:00>
blogの題名にRun&Gunとあるのに、全然やってないことに
今更気付き、多摩川河口へ

1ヒット即バラシ・・・ドンマイもみじん

<20:00~22:00>
なんだかんだ、いつもどおりのホームグラウンドへ
休日出勤です(笑)


5c538635.jpeg














結構暴れん坊で楽しかったです!
そして


fasss.jpg














57cmで記録更新となりました。

大潮の下げの中で、あまり期待せずに行ったのですが、
短時間で画像のもの以外で30~40cmを10匹ゲット
しました。もしかしたらここは下げが良いのかもしれません。
これからも要チェックです!

<22:00~24:00>
東京湾岸を偵察しにいきました。
細かくポイントを探したので大森付近しか
回れませんでしたが、楽しかったです。

sdf.jpg







ちょっとブレてるけど、雰囲気がいいので載せます。



最後に布団の中でふと・・・
「俺、シーバス天国みたいなとこでしか釣ったことないや↓
もっといろんなとこで釣ってみたいな」なんて思ったりしました。

これから少しずつですが、行動範囲を広げ様々な場所に対応できる
ようにしていこうと決意した爽秋の一日でした。


◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
もみじん
性別:
男性
自己紹介:
京浜工業地帯にある工場で働く、年間出荷24,000tを誇る生産管理アングラー(爆)
釣りは2年目に突入するも、技術は伴わず。。。
まぁ楽しめれば!っと気楽にがんばります!
◎ 2010年釣果記録
シーバス 1本(MAX:約60cm)
◎ SHIMANO TV
◎ Wether News
◎ MAP
顔文字教室
◎ 地域別アクセス

ジオターゲティング
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ ナチュラム売筋ランキング
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]